
ニュースの記事一覧


切り絵作家gardenの新作図案集「花と動物の切り絵アルファベット」発売

アドベンチャーワールド、レッサーパンダの新展示を2025年7月19日より開始

大牟田市動物園、動物園サポーター制度のオンライン申請・決済を開始

『僕には鳥の言葉がわかる』がオーディオブック化!シジュウカラの鳴き声も収録

「やさしさパークタウン」グッズが西武渋谷店で7月5日より期間限定販売

世界初!トドが人の動作を模倣できることを証明

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」が甘噛みロボットに!ユカイ工学から限定発売

ラットの指の長さが性的活発性の指標に?岡山大学が世界初の発見

保護動物専門「タケガワふれあい動物園」が移転資金のクラウドファンディングを開始

チンチラフレンズ個展 「柿の種の上に5年」5月30日より開催

ちいかわ×サンリオキャラクターズコラボ商品、6月13日発売

アザラシの知られざる魅力に迫る『アザラシBOOK』6月発売

『いつだって全力かわいい げっし図鑑』発売!マーモットからカピバラまで39種のかわいさと驚きの生態

「鳥フェス金沢」5月17日より開催!まさの森・動物病院主催のセミナーも

『僕には鳥の言葉がわかる』10万部突破で特設サイト公開

日本初!マーモット専門カフェ「マーモット村」が中野にオープン

絶滅した海獣をめぐる歴史ロマン『極北の海獣』が日本上陸

「鳥フェス静岡」開催!クリエイター集結の小鳥づくしイベント

初のキリン「ニコ」が仲間入り!伊豆シャボテン新サバンナエリア誕生

クオッカ5周年も!埼玉県県営公園GWイベントで思い出づくり

世界最小の鳥マメハチドリも登場!『世界で一番美しい ハチドリ図鑑』発売へ

子どもの比較する力を育む『いちばん! がわかる はじめての くらべるずかん』発売

川上和人の人気シリーズ第3弾『鳥類学者の半分は、鳥類学ではできてない』発売へ

伊豆シャボテン動物公園に春の「動物たちのベビーラッシュ」到来!6種類15頭の赤ちゃんが誕生

【2025年世界渡り鳥の日】5月10日は鳥たちにやさしい社会づくりを考える日

【アザラシまるごとBOOK】辰巳出版が養子縁組したアザラシ「たつみ」が無事に海へ帰る旅立ち

モルカー×ももくろちゃんZコラボのオンラインくじが登場!

ヒノトントンZOOのオリジナルカードゲーム『HAMU ZOO! ~Animal card game~』4月26日より販売

『新ざんねんないきもの事典』発売決定!人気の64種を掲載&特別企画「総選挙」も

生物学の偉人50人をゆるく解説『生物学史ひらめき図鑑』発売|リンネやパスツールなど歴史的発見を図解

東武動物公園と浦和レッズの特別コラボ開催!マスコット「レディア」も登場

京王百貨店新宿店で「新宿文鳥博」開催。文鳥ファン必見の限定グッズが大集合

メンタルヘルスと動物との触れ合いについて。伊豆シャボテン動物公園運営「アニタッチ」の取り組み

【予約開始】『3びきのねずみ にじいろおかし』いしいみえ作・絵の新作絵本が2025年6月発売

板橋こども動物園の新PVが公開。担当者「癒されてほしい」

『なんでもいきもの』がショートアニメ化決定!『げっかん!なんものアニメ』4月30日より配信

和×マイクロブタの癒し空間!「pignic cafe」が浅草に5店舗目をオープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe」浅草店がオープン

ラッコやイッカクの意外な生態も。『さらに!とにかくかわいいいきもの図鑑』発売

「ハイキュー!! × 東武動物公園」コラボイベント、5月17日より開始決定

マイクロブタやフクロウとの触れ合いが楽しめる。DMMかりゆし水族館「ふれあい広場tetote」2025年春オープン

ぬい活ムック本『nui nui nui!』が重版決定!大人のぬいぐるみ愛が詰まった一冊

わたあめうさぎ「シュガーココムー」ぬいぐるみ雑貨など新アイテム4月販売へ

白と黒のコントラストが魅力!ローザンベリー多和田でヴァレーブラックノーズシープに赤ちゃんが誕生

宮沢氷魚が絵本の翻訳に初挑戦!『ほしがりやのクジラ』3月27日発売決定

17LIVEとラスカルが初コラボ。限定のプライズも

アドベンチャーワールド育ちのレッサーパンダ「ムギ」、長野市茶臼山動物園へお引越し

イオンモール橿原に370坪の大型ペットショップ「ひごペットフレンドリー」開店へ

マイクロブタとふれあえるmipig cafe、関東に新たに3店舗オープンへ

Minimaマガジン第1号「小動物グッズ特集」発売!

あさみみちゃんが和装で登場。歌舞伎座コラボグッズ発売

「シルバニアファミリー展40th」サンシャインシティで開催|オリジナルグッズも

水面からぴょっこり!「PukaPuka ペンギン」カプセルトイ発売

なかやみわさんの絵本が累計発行部数1000万部突破。「まちがいさがしつきリーフレット」配布へ

神戸阪急で開催「スモールアニマルと森のいきもの展2025」神戸どうぶつ王国が初出展

GMO、動物病院向け予約システム「Animary」を提供開始

珍しい動物と触れ合える「狭山ふれあい動物園」がオープン

たべっ子どうぶつ、全6種のめじるしアクセサリーがガシャポン自販機に登場
