Minima
マイクロブタやフクロウとの触れ合いが楽しめる。DMMかりゆし水族館「ふれあい広場tetote」2025年春オープン
ニュース

マイクロブタやフクロウとの触れ合いが楽しめる。DMMかりゆし水族館「ふれあい広場tetote」2025年春オープン

DMMかりゆし水族館にて、生きものたちと触れ合える新エリア「ふれあい広場tetote(テトテ)」が2025年3月19日よりオープンします。

また、「ふれあい広場tetote」のオープンを記念して、沖縄県民限定の特別割引チケット・ウェルカム入館券を、2025年3月19日〜4月20日の1ヶ月間限定で発売します。

生きものたちと身近で触れ合える新エリア「ふれあい広場tetote」

DMMかりゆし水族館は、「生きものたちとのゼロ距離の感動と最新の映像技術による幻想空間の提供」をコンセプトに、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示だけでなく、餌やりなど複数の体験プログラムを提供する、新しいカタチのエンタテイメント水族館です。

「ふれあい広場tetote」は、普段出会うことのできない生きものたちとより身近に接することができます。マイクロブタ、フクロウ、コールダックなどに餌をあげたり、これらの生きものたちと寄りそって記念撮影も。

<展示動物> 

コールダック、マイクロブタ、フクロウ、大型犬など
※今後、エリアの状況を見ながら仲間を増やしていく予定です。

コールダックとの触れ合い
マイクロブタとの触れ合い
フクロウとの触れ合い
大型犬との触れ合い

※画像はイメージ
※内容は予告なく変更になる場合があります 。
※大型犬とのふれあいに関しては、トレーニング終了後の2025年夏前を予定しております。

沖縄県民限定、特別割引チケット「ウェルカム入館券」発売

沖縄県民の皆様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、「ふれあい広場tetote」オープン記念として、特別割引チケット「ウェルカム入館券」を2025年3月19日(水)〜4月20日(日)の1ヶ月間限定で発売します。

当館は屋内型施設となっているので、天候に左右されずに館内をごゆっくり楽しめます。新コーナーのほかにも、ペンギンやナマケモノ、カワウソなどの大人気の生きものたちにもぜひ会いに来てください。

<割引概要>

対象:沖縄県民
※割引の適用には沖縄県民であることが確認できる身分証明書の提示が必要です。
発売期間:2025年3月19日(水)〜 2025年4月20日(日)
対象チケット:当日券
販売場所:DMMかりゆし水族館 チケットカウンター

割引金額:
・大人(18歳以上)  2,800円  →  1,960円
・中人(13〜17歳) 2,200円  →  1,540円
・小人(4〜12歳)   1,700円  →  1,190円

注意事項

・入館チケットを購入する際、沖縄県民であることがわかる身分証明書をご提示ください。(免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)
※証明書のご提示がございません場合は割引の適用はできかねます。あらかじめご了承ください。
・チケットカウンターのみ対応。券売機、Webチケット、各コンビニエンスストア、プレイガイドには対応しておりません。
・本割引は他の割引との併用はできません。
・購入済みチケットとの変更や払い戻しはできません。

DMMかりゆし水族館のおすすめポイント

①生きものとのゼロ距離の感動!

DMMかりゆし水族館は、水辺の生きものだけではなく、ナマケモノやカワウソなどの動物たちに会えるのも特徴です。餌やり体験では、カワウソにタッチすることもできます。

カワウソとの触れ合い

②幻想的な非日常体験!

クラゲが泳ぐ巨大な円柱水槽が立ち並ぶエリアでは、光と音の織りなす幻想的な空間で、クラゲの優雅な姿は思わず見入ってしまうほどです。大水槽のガラスの上を歩くエリアや、真上にお魚が通るトンネル水槽、映え写真が撮れる大水槽の丸窓など盛りだくさん。

イメージ

DMMかりゆし水族館について

2020年5月25日に沖縄県豊見城市に「DMMかりゆし水族館」を開業しました。「生きものたちとのゼロ距離の感動と最新の映像技術による幻想空間の提供」をコンセプトに、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示だけでなく、餌やりなど複数の体験プログラムを提供する、新しいカタチのエンタテイメント水族館です。

・「DMMかりゆし水族館」公式Webサイト

https://kariyushi-aquarium.com 

公式ページではDMMかりゆし水族館の情報を随時更新してまいります。また、取材のお申込み・各種お問い合わせもサイト内フォームから承っております。

・「DMMかりゆし水族館」公式アカウント

Instagram: https://www.instagram.com/dmm_aquarium/ 
X: https://x.com/dmm_kariyushi 
Facebook: https://www.facebook.com/dmm.kariyushi.aquarium/ 
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCpTohyOCxWUtygECT0MtKJg 

記事の執筆者

Minima編集部

小動物のかわいさと、ペットとしてお迎えするときに知っておきたい情報を、Minima編集部がお届け。

おうちでの豊かでしあわせな暮らしをサポートします。

なお編集部のペットはクレステッドモルモット。実体験に基づいた、確かな情報をお伝えしていきます。

本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。

Minimaマガジン発売中!

この記事を読んだあなたへ

白と黒のコントラストが魅力!ローザンベリー多和田でヴァレーブラックノーズシープに赤ちゃんが誕生のサムネイル画像
白と黒のコントラストが魅力!ローザンベリー多和田でヴァレーブラックノーズシープに赤ちゃんが誕生
イオンモール橿原に370坪の大型ペットショップ「ひごペットフレンドリー」開店へのサムネイル画像
イオンモール橿原に370坪の大型ペットショップ「ひごペットフレンドリー」開店へ
珍しい動物と触れ合える「狭山ふれあい動物園」がオープンのサムネイル画像
珍しい動物と触れ合える「狭山ふれあい動物園」がオープン
辰巳出版が赤ちゃんアザラシと養子縁組。その名は「たつみ」のサムネイル画像
辰巳出版が赤ちゃんアザラシと養子縁組。その名は「たつみ」
【2025年最新】小動物・エキゾチックアニマルのイベント&展示スケジュール<全国版>

おすすめ記事

鼻セレブ『愛でたい鼻展』を体験レポート!動物たちのキュートなお鼻に注目のサムネイル画像
鼻セレブ『愛でたい鼻展』を体験レポート!動物たちのキュートなお鼻に注目
30歳のおじいさんチンチラも登場!「チラフェス2025」に行ってきましたのサムネイル画像
30歳のおじいさんチンチラも登場!「チラフェス2025」に行ってきました
獣医師が語る「チンチラに多い病気3選」 チラフェス2025講演レポートのサムネイル画像
獣医師が語る「チンチラに多い病気3選」 チラフェス2025講演レポート
SNSで大反響!足立区生物園の「モルモル総選挙」はどのようにして企画された?のサムネイル画像
SNSで大反響!足立区生物園の「モルモル総選挙」はどのようにして企画された?
【体験レポ】マイクロブタ専門店「鎌倉PIGPARK」ってどんな場所? 可愛さにハマる人続出のサムネイル画像
【体験レポ】マイクロブタ専門店「鎌倉PIGPARK」ってどんな場所? 可愛さにハマる人続出
ウサギの専門病院だからこそできるケアとは? 「うさぎの病院 つくば」古谷院長に聞くのサムネイル画像
ウサギの専門病院だからこそできるケアとは? 「うさぎの病院 つくば」古谷院長に聞く