Minima
ヒノトントンZOOのオリジナルカードゲーム『HAMU ZOO! ~Animal card game~』4月26日より販売
ニュース

ヒノトントンZOOのオリジナルカードゲーム『HAMU ZOO! ~Animal card game~』4月26日より販売

東京都羽村市にある羽村市動物公園(ヒノトントンZOO)では、2025年4月26日(土)より、園オリジナルのカードゲーム『HAMU ZOO! ~Animal card game~』が販売されました。

このカードゲームは、園内で飼育・展示されている全65種(2025年3月31日時点)の動物の中から53種がピックアップされており、じゃんけん方式で遊べる内容となっています。楽しみながら動物について学べるように工夫されており、初めての方でもすぐに遊べるよう、簡単な説明書が同封されているとのこと。

また、今後は園内で飼育員による遊び方のレクチャータイムが実施されるほか、夏休みに向けたイベントも予定されているそうです。カードゲームを通して、実際に動物を観察する体験とつなげることで、より深い学びや発見につながることが期待されています。

『HAMU ZOO!』に登場する動物たちは、普段あまり注目されることの少ない種類も多く含まれており、それぞれの魅力が詰め込まれた内容になっているそうです。カードを見ながら園内を巡ることで、これまでとは違った視点で動物たちと向き合える機会にもなりそうです。

ヒノトントンZOOならではの取り組みとして、教育と遊びを組み合わせた本商品がどのように来園者に受け入れられていくのか注目されます。

記事の執筆者

Minima編集部

小動物のかわいさと、ペットとしてお迎えするときに知っておきたい情報を、Minima編集部がお届け。

おうちでの豊かでしあわせな暮らしをサポートします。

なお編集部のペットはクレステッドモルモット。実体験に基づいた、確かな情報をお伝えしていきます。

本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。

Minimaマガジン発売中!

この記事を読んだあなたへ

『新ざんねんないきもの事典』発売決定!人気の64種を掲載&特別企画「総選挙」ものサムネイル画像
『新ざんねんないきもの事典』発売決定!人気の64種を掲載&特別企画「総選挙」も
生物学の偉人50人をゆるく解説『生物学史ひらめき図鑑』発売|リンネやパスツールなど歴史的発見を図解のサムネイル画像
生物学の偉人50人をゆるく解説『生物学史ひらめき図鑑』発売|リンネやパスツールなど歴史的発見を図解
『なんでもいきもの』がショートアニメ化決定!『げっかん!なんものアニメ』4月30日より配信のサムネイル画像
『なんでもいきもの』がショートアニメ化決定!『げっかん!なんものアニメ』4月30日より配信
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性のサムネイル画像
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性
【2025年最新】小動物・エキゾチックアニマルのイベント&展示スケジュール<全国版>

おすすめ記事

マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】のサムネイル画像
マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さのサムネイル画像
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さ
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語るのサムネイル画像
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語る
すみだ水族館で「世界ペンギンの日」に特別イベント。トークショー&撮影会の様子をレポートのサムネイル画像
すみだ水族館で「世界ペンギンの日」に特別イベント。トークショー&撮影会の様子をレポート
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さのサムネイル画像
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さ
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性のサムネイル画像
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性