MinimaMinima
ピングー誕生45周年記念イベントがアドベンチャーワールドで開催|限定グッズ・コラボメニューも登場
ニュース

ピングー誕生45周年記念イベントがアドベンチャーワールドで開催|限定グッズ・コラボメニューも登場

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で、誕生45周年を迎えた世界で一番有名なペンギン「ピングー」とのコラボレーションイベント「PINGU™'s SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD」が、2025年10月2日(木)から2026年2月28日(土)まで開催されます。

アドベンチャーワールドは、国内最多となる8種約500羽のペンギンが暮らしており、世界的にも希少なエンペラーペンギンの繁殖に成功している日本有数のペンギン飼育施設です。今回、ピングーとアドベンチャーワールドの初めてのコラボレーションにより、これまでにない特別な企画が誕生しました。

「ピングー」はECO&Earth Friendlyを掲げ、地球環境への関心や取り組みを身近に感じてもらう活動を展開しています。今回のコラボレーションでは、アドベンチャーワールドで暮らす8種類のペンギンたちの姿を通して、暮らしや南極の環境などを楽しく学ぶことができます。

PINGU™'s SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD 開催概要

開催期間:2025年10月2日(木)~2026年2月28日(土)
開催場所:アドベンチャーワールド内センタードーム、海獣館 他
開催時間:開園~午後5時00分(最終入園:午後4時00分)
観覧料:一日入園券の料金に含まれます
・大人(18歳以上)5,300円
・シニア(65歳以上)4,800円
・中人(中学生・高校生)4,300円
・小人(幼児・小学生)3,300円

数量限定「開催記念ノベルティ付き入園券」

販売期間:2025年9月16日(火)午後5時00分~2026年2月28日(土)最終入園まで
ノベルティ引き換え期間:2025年10月2日(木)~2026年2月28日(土)
料金:
・大人(18歳以上)5,500円
・シニア(65歳以上)5,000円
・中人(中学生・高校生)4,500円
・小人(幼児・小学生)3,500円
数量:5,000枚(全チケット合計)

※ノベルティは入園券窓口で引き換えとなります
※予定数に達し次第販売が終了されます

クリアファイルイメージ 左:表 右:裏
クリアファイルイメージ 左:表 右:裏
記念チケットイメージ
記念チケットイメージ

ピングー オリジナルグッズ販売

ピングーオリジナルグッズが大集合し、アドベンチャーワールドでしか手に入らないコラボグッズも販売されます。イベント期間中もさらなるグッズの登場が予定されています。

販売場所:パーク内ギフトショップ「シンビオーシス」「ジョイランド」「AW」「ユーランド」
営業時間(開園日のみ):
・「AW」「ユーランド」開園~午後5時00分
・「シンビオーシス」「ジョイランド」午前11時00分~午後5時00分

※価格は税込です
※取扱商品は予告なく変更される場合があります

ブラインド缶バッジ(全5種) 440円
ブラインド缶バッジ(全5種) 440円
クリアファイル 400円
クリアファイル 400円
3Pアクリルキーホルダー 880円
3Pアクリルキーホルダー 880円
板マグネット 550円
板マグネット 550円
ステッカーセット3枚入り 660円
ステッカーセット3枚入り 660円
ポストカードセット3枚入り 660円
ポストカードセット3枚入り 660円

イベントコラボメニューも登場

レストラン「Smile Kitchen」がピングーにジャックされ、すべてのメニューがピングーモチーフになります。かわいい店内でピングー型スイーツや、地元の食材を使ったコラボメニューが提供されます。イベント期間中は寒い冬にピッタリな温かいフードメニューなども登場予定です。

販売場所:パーク内フードショップ「Smile Kitchen」「Jambo」「パン工房」「レインボー」

主なメニュー(価格は税込):
・ピングーのSmileランチプレート 1,870円(Smile Kitchen)

ピングーのSmileランチプレート
ピングーのSmileランチプレート


・ピンガのおさかなさがしプレート 1,540円(Smile Kitchen)

ピンガのおさかなさがしプレート
ピンガのおさかなさがしプレート

・ピンガのきらめきブルーレモネード 750円(レインボー)

ピンガのきらめきブルーレモネード
ピンガのきらめきブルーレモネード

・ピングーのお花畑ケーキ 850円(レインボー)

ピングーのお花畑ケーキ
ピングーのお花畑ケーキ

「ピングー」&「ピンガ」がアドベンチャーワールドに登場

日程:
①2025年10月2日(木)~5日(日)
②2025年10月11日(土)~13日(月)
③2025年10月25日(土)~26日(日)
※2025年11月以降も開催が予定されています

参加方法:ゲスト同士、譲り合いながら撮影を楽しむことができます

「ピングー」&「ピンガ」がアドベンチャーワールドに登場

ピングーについて

スイスの映像作家オットマー・グットマンによって誕生したストップモーション・アニメーション。1980年に「ピングー」の原型となるテストフィルムが制作されてから2025年で45周年を迎えました。1990年以降、TVシリーズは世界155以上の国と地域で放送され、ペンギンの男の子「ピングー」と仲間たちが繰り広げるあたたかでユーモアある物語は、世界中の人々に愛されています。

関連情報

記事の執筆者

Minima編集部

小動物のかわいさと、ペットとしてお迎えするときに知っておきたい情報を、Minima編集部がお届け。

おうちでの豊かでしあわせな暮らしをサポートします。

なお編集部のペットはクレステッドモルモット。実体験に基づいた、確かな情報をお伝えしていきます。

本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。

『Minimaマガジン』第3号発売中

この記事を読んだあなたへ

大阪で鳥好きが集う場所。「ことりすまいるカフェ」で過ごす癒しのひとときをレポートのサムネイル画像
大阪で鳥好きが集う場所。「ことりすまいるカフェ」で過ごす癒しのひとときをレポート
マーモット初写真集『マーモットのまもち』10月22日発売!マーモット村の仲間たちも登場のサムネイル画像
マーモット初写真集『マーモットのまもち』10月22日発売!マーモット村の仲間たちも登場
小動物・エキゾチックアニマルの動物病院受診実態調査:飼い主の84.7%が「困った経験あり」、専門医療体制の地域格差が浮き彫りにのサムネイル画像
小動物・エキゾチックアニマルの動物病院受診実態調査:飼い主の84.7%が「困った経験あり」、専門医療体制の地域格差が浮き彫りに
野鳥43種の食事をイラストで解説!『野鳥の食事事典』発売のサムネイル画像
野鳥43種の食事をイラストで解説!『野鳥の食事事典』発売
【2025年最新】小動物・エキゾチックアニマルのイベント&展示スケジュール<全国版>

おすすめ記事

大阪で鳥好きが集う場所。「ことりすまいるカフェ」で過ごす癒しのひとときをレポートのサムネイル画像
大阪で鳥好きが集う場所。「ことりすまいるカフェ」で過ごす癒しのひとときをレポート
可愛いだけじゃない。AIペット・モフリンに込められた想いとは|CASIOインタビューのサムネイル画像
可愛いだけじゃない。AIペット・モフリンに込められた想いとは|CASIOインタビュー
根本凪の小動物愛が止まらない!デグー、チンチラ、ジャービル…ペットとの幸せな日々を語るのサムネイル画像
根本凪の小動物愛が止まらない!デグー、チンチラ、ジャービル…ペットとの幸せな日々を語る
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性のサムネイル画像
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さのサムネイル画像
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さ
マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】のサムネイル画像
マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さのサムネイル画像
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さ
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語るのサムネイル画像
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語る