伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ 東京ドームシティ」では、2025年7月23日(水)、小型の原猿類・ショウガラゴの父「チョン」と母「まーぼー」の間に赤ちゃん1頭が誕生しました。雌雄はまだ不明とされています。

伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ 東京ドームシティ」では、2025年7月23日(水)、小型の原猿類・ショウガラゴの父「チョン」と母「まーぼー」の間に赤ちゃん1頭が誕生しました。雌雄はまだ不明とされています。
現在赤ちゃんは、「夜行性動物の部屋」にあるショウガラゴの展示場にて両親と3頭で暮らしています。まだ母親の授乳が主ですが、少しずつ大人が食べるバナナなどに興味を示すようになり、離乳食も口にし始めました。
また、母親にくっついて巣箱で眠っているときもあれば、両親と一緒に巣箱から出てみたり一人遊びをしたりと成長を見せるときもあり、その時々の赤ちゃんの愛らしい姿は、この時期にしか目にすることができません。
「夜行性動物の部屋」は、夜間活発に行動する動物たちの様子を昼に観察できるよう、夜の世界が再現されています。タイミングが良ければ、枝から枝へと飛び移って遊んでいる、まだ小さなショウガラゴを見ることができるかもしれません。
日々すくすくと順調に成長している赤ちゃんを、どうぞ温かい目で見守ってあげて下さい。
※動物の体調により、ご覧いただけない場合がございます。
2024年7月29日にオープンした、伊豆シャボテン動物公園が運営する都内最大の屋内型ふれあい動物園。動物とのふれあい、おやつあげ体験など、多種の動物たちが共存する魅力ある空間で貴重な体験ができます。
小動物のかわいさと、ペットとしてお迎えするときに知っておきたい情報を、Minima編集部がお届け。
おうちでの豊かでしあわせな暮らしをサポートします。
なお編集部のペットはクレステッドモルモット。実体験に基づいた、確かな情報をお伝えしていきます。
本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。