Minima
『なんでもいきもの』がポーチに!カプセルトイで全5種類が登場
ニュース

『なんでもいきもの』がポーチに!カプセルトイで全5種類が登場

なんでもいきものが、ポーチに。「なんでもいきもの ポーチコレクション」が2025年2月下旬から全国のカプセルトイコーナーにて発売予定です。

「なんでもいきもの」のポーチ

あらゆるものがなんでもいきものの世界「なんでもいきもの」のポーチがカプセルトイに登場。

フェイスポーチとふわふわポーチは肌触りの良い生地を使用しています。スクエアポーチにはいろんな「なんもの」たちがプリントされており、メイク用品や小物入れにぴったりな使いやすいサイズです。

フェイスポーチ(ラッコ)
フェイスポーチ(ラッコ)
フェイスポーチ(カワウソ)
フェイスポーチ(カワウソ)
ふわふわポーチ(のりおにぎり)
ふわふわポーチ(のりおにぎり)
スクエアポーチ(ちょびみみ)
スクエアポーチ(ちょびみみ)
スクエアポーチ(おっきなくち)
スクエアポーチ(おっきなくち)

商品情報

「なんでもいきもの ポーチコレクション」
発売日:2025年2月下旬から順次発売予定
価格:1回400円
対象年齢:15才以上
種類数:全5種 
・フェイスポーチ(ラッコ)
・フェイスポーチ(カワウソ)
・ふわふわポーチ(のりおにぎり)
・スクエアポーチ(ちょびみみ)
・スクエアポーチ(おっきなくち) 
商品素材:ポリエステル、POM・ナイロン(ファスナー) 
生産国:中国 
取扱い場所:全国のカプセルトイ自販機設置場所
※本商品の設置店舗に関するお問合せにはお答えいたしかねます。
発売元:アイピーフォー株式会社 
※掲載している写真は、実際の商品とは多少異なる場合があります。
本資料に記載されている情報は2025年2月現在のものです。

なんでもいきものとは

なんでもいきもの

動物・植物・食べ物・物…あらゆるものがなんでもいきものの世界。たくさんの「なんもの」たちが自由に生きています。あなたの気に入るなんものが見つかりますように。

作者・よこみぞゆり

イラストレーター・キャラクターデザイナー
サンエックス株式会社在籍中に「すみっコぐらし」原案を手がける。現在はフリーで活動。オリジナルキャラクターシリーズ 「なんでもいきもの」を展開中。
X(旧Twitter)・Instagram アカウント @yokomizoyuri

アイピーフォー株式会社について

アイピーフォー株式会社は、キャラクター版権の仲介・販売等を行うライセンス事業と、数多くのキャラクターやブランドのカプセルトイを販売するカプセルベンダー事業を展開する企業です。

事業内容: ライセンス事業(キャラクター版権の仲介・販売等)、カプセルベンダー事業

公式X:https://x.com/ip4_cpsl
公式Instagram:https://www.instagram.com/ip4_official/

記事の執筆者

Minima編集部

小動物のかわいさと、ペットとしてお迎えするときに知っておきたい情報を、Minima編集部がお届け。

おうちでの豊かでしあわせな暮らしをサポートします。

なお編集部のペットはクレステッドモルモット。実体験に基づいた、確かな情報をお伝えしていきます。

本記事に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。

『Minimaマガジン』珍な仲間たち特集号発売中

この記事を読んだあなたへ

第2次ラッコブームの今、最強入門書『ラッコ沼への招待状』が発売されましたのサムネイル画像
第2次ラッコブームの今、最強入門書『ラッコ沼への招待状』が発売されました
シマエナガとオコジョの愛らしい革小物が登場しましたのサムネイル画像
シマエナガとオコジョの愛らしい革小物が登場しました
伝説のおもちゃ『ファービー』がゲームセンターに登場しますのサムネイル画像
伝説のおもちゃ『ファービー』がゲームセンターに登場します
渋谷MIYASHITA PARKになんでもいきもの「のりおにぎり屋さん」がオープンのサムネイル画像
渋谷MIYASHITA PARKになんでもいきもの「のりおにぎり屋さん」がオープン
【2025年最新】小動物・エキゾチックアニマルのイベント&展示スケジュール<全国版>

おすすめ記事

アニマルウェルフェアは「行動を引き出すこと」。ヒノトントンZOO飼育員が語る“飼育の工夫”のサムネイル画像
アニマルウェルフェアは「行動を引き出すこと」。ヒノトントンZOO飼育員が語る“飼育の工夫”
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さのサムネイル画像
ドクターマーモットさんが語る、マーモットの魅力とは? “リアルすみっこぐらし”な可愛さ
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性のサムネイル画像
ユニークな帽子が目印!町田リス園・谷園長が語る、福祉と動物園の素敵な関係性
すみだ水族館で「世界ペンギンの日」に特別イベント。トークショー&撮影会の様子をレポートのサムネイル画像
すみだ水族館で「世界ペンギンの日」に特別イベント。トークショー&撮影会の様子をレポート
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さのサムネイル画像
「ビーバー界のマドンナ」に会える!ヒノトントンZOOに聞く、“職人ファミリー”の可愛さ
マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】のサムネイル画像
マーモット村ってどんな場所?マーモットの世界を堪能しよう【体験レポート】
“砂漠の妖精”グンディ、重なる様子はまるで“きな粉餅”!? 足立区生物園に謎の生態を聞くのサムネイル画像
“砂漠の妖精”グンディ、重なる様子はまるで“きな粉餅”!? 足立区生物園に謎の生態を聞く
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語るのサムネイル画像
デグー好きの聖地「フィールドガーデン」茂木店長のデグー愛が凄い。育て方のこだわりを語る